敷居が高いイメージ?結婚相談所がアラサー女子におすすめな理由!
アラサーになると、「そろそろ結婚したいな…」と思い始める方も多いのではないでしょうか。また、親や親戚からのプレッシャーを感じている方もいるかもしれませんね。世の中にはさまざまな婚活サービスがありますが、中でも結婚相談所は「本気で結婚したい」という方におすすめです。その理由を詳しく解説します。
20代後半~30代中盤の方の結婚相談所利用が増えている?
結婚に対しての価値観の多様化や、未婚に留まる人の割合の増加により、婚姻数は年々減少しています。厚生労働省が発表した人口動態統計によると、2020年の婚姻数は戦後最少の52万5,490組で、2019年と比較して7万3,517組減少しています。
婚姻数が年々減少している一方で、婚活サービスの文字をよく目にするようになったと感じる方も多いのではないでしょうか。一昔前は結婚に至らない場合の「最終手段」といったイメージを持たれていた結婚相談所ですが、近年では20代や30代の利用が増加しています。
リクルートブライダル総研が発表した「2021年婚活実態調査」によると、2020年に婚姻した人のうち、婚活サービスを通じて結婚した人は16.5%にものぼり、3年連続で過去最高を更新しています。ではなぜ、20代・30代の結婚相談所の利用が増えているのでしょうか。
理由のひとつとして、結婚相談所は結婚を目標にした人同士が出会うための場であり、とても合理的であるという点が挙げられます。また、若いうちから婚活を始めることで、焦らず時間をかけてじっくりお相手を探すことができるというメリットもあります。
結婚相談所であれば身元もはっきりしているため、希望にあった相手と出会える確率がぐっと上がるのです。
結婚相談所がアラサー女子におすすめな理由
30代になると、結婚する友人が多くなることで結婚観も変わり、本格的に婚活を始める人も増えていきます。ここでは、アラサー女子が婚活を始めるにあたって、結婚相談所がおすすめである理由を3つご紹介します。
まず1つ目は、結婚相談所には専任のカウンセラーが常駐しているという点です。結婚相談所には、大きく分けて「仲人型」と「データマッチング型」の2種類がありますが、仲人型ではとくにカウンセラーが個性などを考慮した上で相手を選んでくれるため、より希望に近い相手と出会える可能性が高くなります。
また、婚活にあたっての悩みなどについて相談ができることからも、非常に心強いといえるでしょう。
2つ目は、結婚を真剣に考えている人と出会えるため、ゴールがはっきりしており、比較的短時間で結婚できる点です。結婚という目標意識が共有できるため、お付き合いもスムーズに進めることができるでしょう。結婚相談所の入会にあたっては審査が必要となるため、年齢や学歴なども事前に知ることができます。
3つ目の理由としては、働き盛りのアラサー女子でも仕事と婚活を両立できる点が挙げられます。婚活パーティーや合コンなどに参加する方法もありますが、仕事が忙しいと場合によっては参加する時間がないということも考えられます。
一方、結婚相談所であればたくさんの会員の中から運命の相手を探すことができるため、より短時間で効率的に結婚相手を探すことが可能となるのです。
アラサー女子が結婚相談所で婚活を進める際の注意点
婚活のために結婚相談所の利用を決めたはよいものの、どのように進めていけばいいのか難しく感じる場合もあるのではないでしょうか。ここからは、アラサー女子が結婚相談所で婚活を進める際の注意点について見ていきます。
■相手に高望みしすぎない
結婚相手に求める条件は人それぞれあることでしょう。しかし、あまりにもたくさんの条件を付けてしまうと、「もっとよい相手がいるのでは」と感じて断ってしまい、なかなか結婚に至らない場合もあります。
絶対に譲れない条件以外は、相手の人となりを見てから判断すると、よりよい縁につながるでしょう。また、高望みなのかどうか判断がつかない場合には、周囲にアドバイスをもらうのもよいですね。
■焦りすぎない
周囲から「結婚はまだなの?」といわれることも増え、結婚に対して焦りを感じやすいアラサー女子。子どもを持つことを考えると、女性の場合はとくに年齢的なものはどうしても付いて回るものです。
しかし、婚活で焦りすぎるのは禁物です。婚活に必死になりすぎてしまっては、自身の魅力も相手に伝わりにくくなりますし、判断力も鈍ってしまいかねません。肩の力を抜いて、婚活を進めていきましょう。
■相手のよいところを見る
相手に求める条件も大切ですが、条件だけでは人間性ははかれません。結婚相談所でも、あくまで人と人として尊重し合える関係性が重要になってきます。なるべく相手のよいところを探す姿勢を大切にできるとよいですね。
相手にも結婚相手に求める条件はもちろんありますので、自分の理想だけを通すのではなく、お互い歩み寄るようにしていきましょう。
婚活を成功させるためには、積極的な姿勢も大切です。いいな、と感じる方がいたら、どんどんアプローチしていきましょう。また、お断りされた場合も必要以上に落ち込む必要はありません。気持ちを切り替えるようにしましょう。楽しみながら婚活ができるように、ぜひ結婚相談所の利用も検討してみてはいかがでしょうか。