結婚相談所に入会するならいつがおすすめ?時期やタイミングをご紹介

公開日:2023/04/15   最終更新日:2023/02/27

結婚相談所 入会

結婚相談所に入会すると、出会いから成婚まで手厚いサポートを受けられます。しかし、入会する時期やタイミングはいつがよいのでしょうか?結婚する意思が固まったけれど、日常生活で出会いがない人や恋愛している時間が取れない人のために、結婚相談所への入会するタイミングについてご紹介します。興味のある方は参考にしてください。

結婚相談所に入会するならいつがおすすめ?

結婚相談所は、恋愛する時間がとれないほど忙しい人や効率的に婚活したい人におすすめです。ある程度の金銭的余裕がないと継続して活動できないので、金銭面に余裕を持っておきましょう。

タイムリミットがあるとき

女性は男性と比較すると、出産のタイムリミットがあります。そのため、自分のなかで何歳までに結婚したいという気持ちが強くあるでしょう。タイムリミットがあるため、結婚願望がない異性と交際している時間的な余裕はありません。

効率的に理想の相手を見つけるために、サービスを利用しましょう。同じような女性が多数登録しているのが現状です。

出会いがないと感じたとき

日常生活で異性と出会いがないときはサービスを利用しましょう。また、異性との出会いがある場合でも、交際相手が真剣に結婚したいと思っていない場合があります。

結婚願望がない相手と交際していても気持ちがすれ違ってしまうので、そのようなときもサービスを利用しましょう。少しでも早く入会することをおすすめします。

恋愛している時間がないとき

仕事が忙しくて休日がなかなか取れないときに、サービスを利用しましょう。相談員が親身になって忙しい顧客をサポートします。自分が希望する相手の年齢、収入、住まい、職業などを相談員に伝えると、顧客に合った相手を数名探し出してくれるでしょう。

その後はメッセージ交換になりますが、仕事が忙しい人は自分が返信できるタイミングで返事を出しても問題ありません。メッセージのやり取りで相手の感触をつかんだ後は、相談員から初回のデート場所を指定されます。

初回のデート場所もアテンドしてくれるので、当日にその場所に行くだけで問題ありません。自分が積極的にデートの場所を決定して、相手と日程調整する必要はなく、相談員とスケジュールを共有しておくことで、相談員が2人の空いている時間にデートをセッティングします。

金銭的に余裕ができたとき

ある程度の金銭的な余裕があるときにサービスを利用しましょう。これは男性のみならず女性にも同じことがいえます。経済的に自立できている人が、こちらのサービスを利用できるようになっています。

登録料や月々のサービス利用料などを合わせると数十万円程度の出費です。決して安くないサービスですが、その分、出会いから成婚まで手厚いサポートを受けられます。また、登録料や月々のサービス利用料のみならず、プレセント代やデート代も必要です。

数か月は婚活を継続できるだけの経済力があれば問題ないでしょう。自分の将来に対する投資だと思ってください。

結婚相談所の入会にベストなタイミングとは

結婚相談所に入会するのは、入会者数が増加する時期がおすすめです。結婚相談所は、4月と12月に入会者数が増加します。4月はスタートを切る時期であり、12月はクリスマスがあるので一緒に過ごせるパートナーが欲しいと思う人が多いからです。

そのため、4月と12月に入会すると、新規会員同士の新鮮なデートを味わえます。また、入会者が多いので、選択肢が増えるメリットもあるでしょう。

成婚率が高くなる時期がおすすめ

9月と10月は成婚率が高くなります。これは、クリスマスや正月などの家族で過ごすイベントが控えているからです。9月と10月に成婚するために、6月~8月に入会するとよいでしょう。

結婚したい気持ちが固まったときがおすすめ

自分の人生なので、自分が結婚したい気持ちが固まったときがベストなタイミングです。世間体を気にしてそろそろ結婚したほうがよいと考えるよりも、自分の気持ちに正直になれるので前向きに婚活できるでしょう。

まだ独身でいたいのに入会してデートすると、真剣に活動している相手に申し訳なくなるだけではなく、活動を継続できなくなります。

結婚相談所に入会するときの注意点

ひとつ年齢を重ねるごとに結婚は難しくなります。こちらの事実は理解しておきましょう。

結婚するのが難しくなる年齢がある

男性は50代から結婚するのが難しくなります。ただし、年収が800万円以上ある人は結婚できる可能性が高いです。女性は40代から結婚するのが難しくなります。これは出産年齢が関係しているからです。

結婚するベストなタイミングは自分が結婚したいと思ったときですが、少しでも時期が早いことに越したことはありません。

まとめ

出会いから成婚まで相談員の手厚いサポートを受けたいと考えている人は、サービスを利用しましょう。サービスを利用するためには決して安くない費用を支払うことになりますが、自分で出会いを探すよりも効率的に理想の人に出会えます。相手も真剣に結婚を考えている人なので、結婚する意思がない人と出会うことはありません。ミスマッチが起きにくいので安心してサービスを利用してください。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

オタクでも結婚できるのか不安を抱えている人は、結婚相談所のサービスを利用するのがおすすめです。その理由は、オタクである自分に理解を示してくれる人と出会えるから。そのため、成婚率も高くなるので

続きを読む

結婚相談所に入会すると、出会いから成婚まで手厚いサポートを受けられます。しかし、入会する時期やタイミングはいつがよいのでしょうか?結婚する意思が固まったけれど、日常生活で出会いがない人や恋愛

続きを読む

生涯未婚率が上昇している世の中ですが、中高年やシニアになってから結婚したいと考えている人は一定数存在します。また、離婚した後に子育てを頑張って子どもが独立したことをきっかけに、新たな出会いを

続きを読む

いま世間でも浸透してきた言葉である恋活と婚活。それでも「恋活と婚活ってそれぞれ具体的にはどういう活動を指すの」なんて疑問に思っている人は多いのではないでしょうか。この2つは似ている言葉であり

続きを読む

結婚を考えている女性の中には「なかなか彼氏がプロポーズしてくれない」「早く結婚したいけど、どうやってその思いをきりだそう」そんな風に考えている人も少なくないのではないでしょうか。男性からする

続きを読む

一見子どもっぽく感じる公園デートですが、うまくプランニングできれば、リラックスした空間の中で相手のことを深く知り、心の距離をグッと近づけることも可能です。この記事では、初デートに公園を選ぼう

続きを読む

お見合いのイメージはできても、終わった後の返事の仕方や交際の進め方といった具体的な流れについてはよく分からない方も多いのではないでしょうか。この記事では、お見合いの返事やデートの約束について

続きを読む

バツイチでさらに子持ちだからといって、再婚を諦めている人もいるのではないでしょうか。本人に再婚の意思がなければもちろん何の問題もありませんが、再婚したいと思っているなら諦める必要はありません

続きを読む

幸せな結婚生活を送るためには価値観が合う人を選ぶことが大切ですが、自分と100%同じ価値観を持つ人などいませんよね。価値観が違ってもうまくやっていくためには自分の理想の人生を理解し、お互いの

続きを読む

結婚を目的にしている人にとって、結婚相談所は最もおすすめできる場だと言えます。ただ、一口に結婚相談所といっても様々な種類があり、それぞれ特徴が異なるため選ぶのに迷ってしまう人もいるのではない

続きを読む