結婚相談所の掛け持ちはあり?メリット・デメリットを理解しよう!
「結婚相談所に入会したけれど、なかなか婚活がうまくいかず悩んでいる」そんな経験はありませんか?入会費や月額料金を支払っているからこそ、しっかり自分の理想にマッチする相手を見つけたいと思うのは当然のことです。そこで、今回は結婚相談所を掛け持ちすることのメリット・デメリットを紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
結婚相談所を掛け持ちするメリット
結婚相談所を掛け持ちするメリットとしてまずあげられるのは、出会える異性の数が増えることです。例えば、A社には300人、B社には200人の異性が登録している場合、掛け持ちすることで出会える異性が500人まで跳ね上がります。
そして、自分のプロフィールを見てくれる人も増えるため、マッチングする確率も上がるという訳です。結婚相談所によっては紹介制度を導入しているところもあり、より多くの異性に自分をおすすめしてもらえるチャンスに繋がります。母数が増やし、自分の理想に適う異性と出会える確率を上げていきましょう。
■それぞれの特徴を比較できる
結婚相談所を1社のみ利用しているとそこが自分に合っているかどうか、どのような特色があるのか判断するのが難しい部分があります。複数の結婚相談所に登録することで、より特徴や強みがはっきりして自分の目的にマッチする方が分かりやすくなります。
1つをメイン、1つをサブのように使うなど自由度の高い婚活ができることも。結婚相談所によってカウンセラーのサポート体制も変わってくるため、より適したところを見つけるきっかけになるといえます。さらに、結婚相談所を掛け持ちすることで自分を担当してくれるカウンセラーも増え、より客観的なアドバイスが得やすくなる点が魅力的です。
■婚活に割く時間が増える
結婚相談所を掛け持ちするということは、その分婚活に充てる時間が増えることに繋がります。どちらも利用する時間を確保することで、より結婚に向けて具体的に動き出せるでしょう。1年以内に結婚したいと思っている場合、あえて相談所を掛け持ちし、結婚に向けて自分の背中を押してみてはいかがでしょうか。
結婚相談所を掛け持ちするデメリット
結婚相談所は、1つ利用するだけでも費用がかかります。入会費・月額費などを合わせると1ヶ月目で100,000円を超すケースも少なくありません。1社なら月額30,000円で済んでも、2社利用することで月額費用が50,000円になってしまう可能性も。費用がかさんでしまい、あまり生活に支障をきたさないよう注意が必要です。掛け持ちするのは3ヶ月までなど自分で期間を決める、資金に十分な余裕ができてから掛け持ちを検討するなど、無理のない範囲で活動してください。
また、結婚相談所ごとにルールが異なるため、それを混在しないように気をつけましょう。それぞれのカウンセラーに同じ話をすることも多いですが、それを面倒くさがらず根気よく続けられる人が掛け持ちに向いています。
■人に多く会うため体力に注意
出会いの数が増える分、スケジュール調整が難しくなったり、1日に複数の人と合ったりすることもあるでしょう。そのため、どうしても気力・体力を使うことが増えてしまうので、体調面に十分注意してください。せっかく結婚相談所を掛け持ちして婚活を頑張っているのに、うまく活用できずお金だけ飛んでいくということになりかねません。また、短期間に初対面の人とたくさん会うことで結果的に婚活に疲れてしまい、やる気を失ってしまうケースもあるでしょう。自分の好きなことをする時間もしっかり確保することをおすすめします。
結婚相談所を掛け持ちする際に注意するべきポイント
掛け持ちが自分に合っているかどうかよく考えてください。1社目を利用してなかなか婚活が上手くいかない場合、その原因や対策を考えずに2社目に入会しても同じことの繰り返しになってしまいます。婚活する目的や譲れない条件を見つめ直し、それでも前向きに活動したい人は掛け持ちを検討しましょう。そうしなければ、お金も時間も無駄になってしまうので注意が必要です。
■カウンセラーと合わない場合は結婚相談所に申し出る
カウンセラーと相性が悪いから別の結婚相談所を利用したいと考えている場合、まずは既に入会している相談所に相談してください。担当のカウンセラーを変えてもらえる可能性があります。
■結婚相談所のサービスやネットワークに着目
結婚相談所によっては、名前が違っても同じサービスを展開していたり同じ会員を紹介していたりするケースがあります。そのため、それぞれ異なる魅力的なサービスがあるかどうか、異なるネットワークを利用していてより多くの異性に出会えるかどうかを重視しましょう。
結婚相談所を掛け持ちすることのメリットとデメリットを紹介しました。費用と時間はかかるものの、上手く活用することでより理想的な結婚相手に出会える可能性が広がります。お金と気持ちに余裕があり、かつ今の結婚相談所にはない魅力を感じるところを見つけた場合、掛け持ちを検討してみてください。