結婚相談所は大手と個人で何が違う?それぞれの特徴を知ろう!

公開日:2021/10/15   最終更新日:2021/11/22


結婚したいけれどなかなか素敵な出会いがない…そのような場合、結婚相談所の利用を検討する方が多いのではないでしょうか。結婚相談所はたくさんありますが、大手の相談所と個人の相談所ではどのような違いがあるのか気になりますよね。この記事では、大手の結婚相談所と個人の結婚相談所の違いについてまとめています。

大手の結婚相談所を利用するメリット

知名度の高い大手の結婚相談所は、名前が知られているので安心して利用できそうなイメージがありますね。実際に、大手の結婚相談所はたくさんの方が利用されています。大手の結婚相談所を利用するメリットはどのようなことがあるのでしょうか。

■会員数が多い

大手の結婚相談所は、会員数が多いです。自社に登録している会員数が多いので、同じ相談所の中で素敵な出会いが見つかりやすいといえます。たとえば、大手で有名な楽天オーネットは、会員数がおよそ5万人とされていて、たくさんの方が活動していることが分かります。結婚相談所は敷居が高そうなイメージがあるかもしれませんが、これだけたくさんの会員がいると知ると少し安心できますね。

■実績があり安心

大手の結婚相談所は、実績も豊富です。これまでたくさんのカップル成立を見届けている相談所だからこそ、安心して利用できます。大手の相談所は、サービスの面も安心できるといえるでしょう。

■口コミが多い

大手の結婚相談所は、口コミが多いという点で比較しやすいというメリットがあります。大手といってもたくさんあるので、どの相談所にするか決める際は口コミが参考になるでしょう。口コミを調べる際は、利用したい店舗で調べるのがおすすめです。

大手の結婚相談所を利用するデメリット

大手の結婚相談所を利用すると、会員数が多く出会いやすい、実績もあり安心というメリットがありますが、実はデメリットもあります。

■費用が高い

大手の結婚相談所は、広告宣伝費に費用をかけていることから、月会費や成婚料、お見合い料などが高い傾向にあります。大手の結婚相談所は、TVCMやポスター、チラシなどをよく見かけますね。それだけ宣伝しているので、費用がかかってしまうのです。結婚相談所では、お相手探しに時間がかかってしまうこともあるため、活動費用を考えると長期的に利用するのが難しい場合もあるでしょう。

■サポートがマニュアル化されてしまっている

大手の結婚相談所は、全国展開していることも多く各支店や営業所で同じレベルで対応ができるようにマニュアルを作っています。特にクレームに関しての対応マニュアルはしっかりしているため、対応が機械的と感じてしまうこともあるでしょう。サポート体制もほかの支店や営業所と同じようにしなければいけません。各社のサポート体制をしっかり比較する必要があるでしょう。

個人の結婚相談所を利用するメリット

結婚相談所には、個人の相談所もあります。個人の相談所を利用するメリットをまとめます。

■リーズナブルな費用で活動できる

個人の結婚相談所は、価格がリーズナブルに設定されていることが多いです。また料金プランも豊富に用意されていたり、一人ひとりに合うようにプランを紹介してくれるなど、費用をおさえて活動することも可能です。

■地域密着型の場合が多い

個人の結婚相談所は、地域密着型でサービスを行っていることが多いです。そのため近場で出会いたい人には利用しやすいでしょう。

■サポート体制が充実している

個人の結婚相談所は、手厚いサポートをしてくれる相談所が多いといわれています。大手では受けることができないような細やかなサービスを提供している相談所もあるので、どのようなサポートがあるのか確認してみましょう。

個人の結婚相談所を利用するデメリット

個人の結婚相談所は、地域密着型で手厚いサポート、安心の価格が魅力ですがデメリットもあります。

■知名度が低く口コミが少ない

大手結婚相談所の場合、口コミを検索するととてもたくさんの情報が出てきます。しかし個人の結婚相談所は知名度も低く、口コミが少ないためどれくらいの実績があるのか、どのような対応をしてもらえるのかが分かりにくくなっています。実際に相談してみて体験するしかないという点で、選ぶ際に悩んでしまいやすいです。

■自社会員の数が少ない

個人の結婚相談所の場合、自社会員が少ないというデメリットがあります。自社だけの会員が少ないので、他の相談所の会員も検索できるシステムを利用していることが多く、同じ相談所内で出会えない可能性もあります。なので、連盟に加入しているかきちんと確認しましょう。
連盟とは「全国結婚相談事業者連盟」などをはじめとした団体のことで、加入すると他の結婚相談所の会員データも共有することが可能になっております。これにより、大手と同等の会員情報を取得することができますので、連盟に加入しているかを確認しましょう。

 

結婚相談所選びで悩みやすい、大手の相談所と個人の相談所の違いをご紹介しました。それぞれメリット・デメリットがあるので、自分に合う相談所を利用してくださいね。さいたま市にもたくさんの結婚相談所があります。まずはお近くの相談所を探してみてください。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

オタクでも結婚できるのか不安を抱えている人は、結婚相談所のサービスを利用するのがおすすめです。その理由は、オタクである自分に理解を示してくれる人と出会えるから。そのため、成婚率も高くなるので

続きを読む

結婚相談所に入会すると、出会いから成婚まで手厚いサポートを受けられます。しかし、入会する時期やタイミングはいつがよいのでしょうか?結婚する意思が固まったけれど、日常生活で出会いがない人や恋愛

続きを読む

生涯未婚率が上昇している世の中ですが、中高年やシニアになってから結婚したいと考えている人は一定数存在します。また、離婚した後に子育てを頑張って子どもが独立したことをきっかけに、新たな出会いを

続きを読む

いま世間でも浸透してきた言葉である恋活と婚活。それでも「恋活と婚活ってそれぞれ具体的にはどういう活動を指すの」なんて疑問に思っている人は多いのではないでしょうか。この2つは似ている言葉であり

続きを読む

結婚を考えている女性の中には「なかなか彼氏がプロポーズしてくれない」「早く結婚したいけど、どうやってその思いをきりだそう」そんな風に考えている人も少なくないのではないでしょうか。男性からする

続きを読む

一見子どもっぽく感じる公園デートですが、うまくプランニングできれば、リラックスした空間の中で相手のことを深く知り、心の距離をグッと近づけることも可能です。この記事では、初デートに公園を選ぼう

続きを読む

お見合いのイメージはできても、終わった後の返事の仕方や交際の進め方といった具体的な流れについてはよく分からない方も多いのではないでしょうか。この記事では、お見合いの返事やデートの約束について

続きを読む

バツイチでさらに子持ちだからといって、再婚を諦めている人もいるのではないでしょうか。本人に再婚の意思がなければもちろん何の問題もありませんが、再婚したいと思っているなら諦める必要はありません

続きを読む

幸せな結婚生活を送るためには価値観が合う人を選ぶことが大切ですが、自分と100%同じ価値観を持つ人などいませんよね。価値観が違ってもうまくやっていくためには自分の理想の人生を理解し、お互いの

続きを読む

結婚を目的にしている人にとって、結婚相談所は最もおすすめできる場だと言えます。ただ、一口に結婚相談所といっても様々な種類があり、それぞれ特徴が異なるため選ぶのに迷ってしまう人もいるのではない

続きを読む