大宮で評判の結婚相談所ランキング!口コミで人気の相談所を厳選しました。

大宮でおすすめの結婚相談所を紹介します!

昔はお見合い結婚が主流でしたが、現代では自由恋愛での結婚が一般的になっています。しかし後者は、結婚成就に行き着く可能性が低く、出会いをサポートするサービスの需要は高まっているのです。

異性と出会えるサービスはいろいろありますが、婚活するなら結婚相談所を利用し、コンシェルジュに相談するといいでしょう。これまでうまくいかなかった状態から一変して、スムーズにゴールできるようになります。しかし、

・婚活では何をすればいいの?
・婚活するにはどんな方法があるの?
・結婚相談所の利用方法や選び方って?

少なくともこのような疑問がある場合は、解決しておかなければ結婚までの道のりはまだまだ険しいものになるでしょう。当サイトでは、これらの疑問に適切なアドバイスをしているのでぜひご一読ください。

また、WEBアンケートの結果をもとに大宮にある結婚相談所の中から婚活におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介しています。

ほかにも結婚相談所の「サポート内容」や「紹介の質」「相手の身元」といった情報を知ることができるでしょう。これらの情報は、婚活をはじめたい方やほかの婚活サービスだとうまくいかない方にとって大いに役立ちます。

あらかじめ当サイトの解説に目を通しておけば、相談所選びもテキパキと決めやすくなるでしょう!

大宮の結婚相談所おすすめ比較表

順位
サイト名
口コミ・評判
公式サイト
特徴
無料相談
価格
対応力
受賞歴
1位
アイクスエージェンシー・ご入会1年以内の成婚率74.6%
・同じアドバイザーが入会からご成婚までサポート
・営業時間外でも対応可、追加費用なしで何度でも面談、相談OK(対面・WEB・電話・メール・LINE)

※電話・対面・WEB・LINE

※スタンダードBコース
2位
オーネット(大宮支店)・業界最大級(※)の成婚数
※2021年1月~12月実績
・豊富な出会いの種類
・引っ越してもお近くの店舗で活動が可能

※電話・WEB

※プレミアムプラン
3位
IBJメンバーズ(大宮そごう店)・成婚率50.5%※
※2021年1月~6月の半年間での主要コース実績
・全コース対象返金保証制度
・上場企業が運営

※カウンセリング
(来店のみ)

※エントリーコース
魅力を引き出すプロフィール写真と経験豊富なアドバイザーが魅力

引用元:https://aics-agency.com/

婚活の際に重要なプロフィール写真のアドバイスに始まり、成婚に向けて手厚くサポートしてくれるのが、さいたま市大宮にある株式会社アイクスエージェンシーです。入会特典として「婚活成功マニュアル」がプレゼントされ、アドバイザーのノウハウを学ぶこともできそうです。

アットホームな雰囲気の少人数制で対応していますが、総会員数14万人のデータベースから自分に合った人を見つけてくれます。入会1か月以内のお見合い成立率99.8%を達成している点や、Zoomでの無料相談・婚活成功マニュアルなどの特典が充実しているのも魅力です。


引用元:https://aics-agency.com/

婚活の際に重要なプロフィール写真のアドバイスに始まり、成婚に向けて手厚くサポートしてくれるのが、さいたま市大宮にある株式会社アイクスエージェンシーです。入会特典として「婚活成功マニュアル」がプレゼントされ、アドバイザーのノウハウを学ぶこともできそうです。

アットホームな雰囲気の少人数制で対応していますが、総会員数14万人のデータベースから自分に合った人を見つけてくれます。入会1か月以内のお見合い成立率99.8%を達成している点や、Zoomでの無料相談・婚活成功マニュアルなどの特典が充実しているのも魅力です。


少人数制でのサポート
手厚く面倒を見てくれます

抜群の成婚実績
お見合い成立99.8%達成!

大手の連盟にも加盟
14万人の中から探せます

オフィスビルでの運営
立派な個人事務所で安心!

第1位アイクスエージェンシーに寄せられた口コミ・評判

ファッションのアドバイスも

こんにちは、山本さん!いま私は幸せです。何度も根気よく相談に応じて頂いたおかげで、運命的な女性との出会いに恵まれ運気も上がったように思います。私は結婚生活への憧れはあったもののどうしたら自分に合った女性に出会えるかわからず、婚活パーティーや大手の結婚相談専門会社に参加したりしていましたが、知人の紹介で知ったアイクスエージェンシーに行って山本さんに出会ったことで、霧が晴れるように目の前が明るくなっていき、良い道へ進めたと思います。

山本さんはファッションのアドバイスもしてくれるので、自分自身の知らなかった良さも引き出してくれます。チャンスはすぐそこにある!皆さんもぜひ婚活アドバイスを体験してください!山本さん、これからも頑張ってください!!

引用元:https://www.google.com/

親切に対応してくれた

私はアイクスで結婚しました。
こちらで活動する前は大手の結婚相談所で活動していたのですが、そこでは担当の方に相談にのってもらえることはほとんどありませんでした。

アイクスさんは休んでいるのかな?と思うくらいいつでも遅い時間でも相談にのってもらえました。ここで活動して本当に良かったです。とてもオススメです。

引用元:https://www.google.com/

第1位アイクスエージェンシーの基本情報

会員数14万人
フォロー体制アイクスエージェンシーは親身で手厚いマンツーマンのサポートを実現!会員数は多いけれど少人数制で対応してくれる
プラン■スタンダードBコース
入会金:1万円
登録料:3万円
月会費:13,000円
お見合い料:0円
ご成婚料:18万円

※すべて税込
住所住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル4F
TEL:048-769-7980
MAP
アイクスエージェンシーの公式サイトを見る
サービス開始から41年以上の老舗結婚相談所。オンラインサービスも充実。

引用元:https://onet.co.jp/

全国に40か所の支店を展開している株式会社オーネットは、その強みを生かして、転職や一時的な引っ越しにも対応してくれる結婚相談所です。創業から41年以上の歴史の中で生まれたノウハウで婚活をサポートしてくれるのもその特徴の一つです。

オーネットに会員登録するときには独身証明書や年齢証明書を提出する必要があります。そのため、既婚者が会員となっていることはありません。


引用元:https://onet.co.jp/

全国に40か所の支店を展開している株式会社オーネットは、その強みを生かして、転職や一時的な引っ越しにも対応してくれる結婚相談所です。創業から41年以上の歴史の中で生まれたノウハウで婚活をサポートしてくれるのもその特徴の一つです。

オーネットに会員登録するときには独身証明書や年齢証明書を提出する必要があります。そのため、既婚者が会員となっていることはありません。


1980年創業
老舗の結婚相談所です

2020年の実績
成婚者は5,000名以上です

転職UターンOK
引越し先の支社におまかせ

頼れるアドバイザー
自身の魅力を引き出せます

第2位オーネット(大宮支店)に寄せられた口コミ・評判

6か月で出会い、9か月で婚約して退会

楽天オーネットでは、インターネット上に自分の人物像や希望の相手像を書いた自己紹介付きのプロフィールページを作り、条件を検索して自分に合う相手を選ぶシステムです。

私の場合は、猫が好きとプロフィールに書いていたら相手が見つけてくれて、登録してから6か月でお付き合い開始し、9か月で婚約し、退会しました。

お付き合いを開始したら休会対応でき、月々500円で会員状態は維持できるので、もし別れてしまっても復帰しやすいシステムはとても良かったです。

良いプロフィールの作り方や、ファッションのセミナー等サポートも充実していて、大変役に立ちました。

引用元:https://975mix.com/

人見知りでも結婚できた

学生時代はコンパや友人の紹介など女性と出逢うきっかけも多いものですが、実際社会に出てみたら全く出会いがなく、このままではいけないと思い、テレビのCMでよく見かける、楽天オーネットに思い切って登録してみました。

インターネットで登録することが出来ますので、人見知りな私も恥ずかしがらず、登録することが出来ました。

登録後、早速機関紙などを見たり、コンシュルジュと相談したりして、私の条件に見合う方を紹介してくださいました。
今の奥さんでもある彼女との縁を結んで下さったのもオーネットであり、コンシュルジュの方の力添えがあっての事だと思っています。

現在結婚に悩んでいる方で、ある程度お金に余裕があるならば、人生の投資だと思って利用してみても良いと思います。

引用元:https://975mix.com/

第2位オーネット(大宮支店)の基本情報

会員数約5万人
フォロー体制連絡先を開示しなくてもマイページで婚活が可能・入会から成婚まで同じアドバイザーが一貫してフォローしてくれる
プラン■プレミアムプラン
入会金:3万3,000円
活動初期費用:8万3,600円
月会費:1万6,500円
成婚料:0円

※全て税込
営業時間10:00~20:00(年末年始を除き無休)
住所住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町3-42-5 太陽生命大宮ビル7F
TEL:050-5840-1113
MAP
オーネットの公式サイトを見る
業界最大級の約7万名の会員数を誇る結婚相談所。多くの出会いの形がある。

引用元:https://www.loungemembers.com/

さいたま市大宮にある「株式会社IBJメンバーズ(大宮そごう店)」は業界最大級の約7万名の会員数を誇る結婚相談所です。成婚の可能性を最大限に高めるために、6つのスタイルのなかから自分に合ったお相手探しができるシステムが用意されています。

活動のプランニングから、お見合いのサポート、交際のサポートを行ってくれるので、交際経験がない人でも安心して利用できるでしょう。


引用元:https://www.loungemembers.com/

さいたま市大宮にある「株式会社IBJメンバーズ(大宮そごう店)」は業界最大級の約7万名の会員数を誇る結婚相談所です。成婚の可能性を最大限に高めるために、6つのスタイルのなかから自分に合ったお相手探しができるシステムが用意されています。

活動のプランニングから、お見合いのサポート、交際のサポートを行ってくれるので、交際経験がない人でも安心して利用できるでしょう。


東証一部上場企業
大企業が12店舗を展開

成婚の可能性をUP
6つの方法で出会えます

業界最先端の検索
7万人から常時探せます

高い成婚率をほこる
サポートがきめ細やかです

第3位IBJメンバーズ(大宮そごう店)に寄せられた口コミ・評判

サポートが丁寧

子供の頃から結婚願望は有りましたが、彼女が出来たこともなく、結婚を諦めかけていた私が不安を感じながらも最後の望みを託し、当相談所に登録を致しました。

丁寧なサポートのお陰で活動期間半年で素敵な女性と入籍する事が出来ました。

私と同じ様な境遇の方にも、是非お勧めしたい相談所です。

引用元:https://www.google.com/

アットホームな雰囲気

結婚相談所がこんなにアットホームなところだとは思っていませんでした。スタッフの方が優しく、あたたかい方ばかりでした。

引用元:https://www.google.com/

第3位IBJメンバーズ(大宮そごう店)の基本情報

会員数約7万人
フォロー体制効率的な活動計画やお見合い日程調整・お返事代行・交際中のサポートからプロポーズまで成婚に導くためのさまざまなサポートを実施
プラン■エントリーコース
初期費用:18万1,500円
月会費:1万7,050円
成婚料:22万円

※全て税込
営業時間10:00~20:00(火曜日定休)
住所住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店13F
TEL:不明
MAP
IBJメンバーズの公式サイトを見る
低料金で利用できる結婚相談所。マッチングコーディネーターが強い味方。

引用元:https://zexy-enmusubi.net/

さいたま市大宮にある、株式会社リクルートのゼクシィ縁結びエージェント大宮ソニックシティ店はマッチングコーディネーターが、個別の「出会い方」をプロデュースしてくれる結婚相談所です。

パートナーシップが成立した後も、希望があればゼクシィのノウハウを活かして、結婚の準備に関するアドバイスを受けることができるのも特徴の一つです。


引用元:https://zexy-enmusubi.net/

さいたま市大宮にある、株式会社リクルートのゼクシィ縁結びエージェント大宮ソニックシティ店はマッチングコーディネーターが、個別の「出会い方」をプロデュースしてくれる結婚相談所です。

パートナーシップが成立した後も、希望があればゼクシィのノウハウを活かして、結婚の準備に関するアドバイスを受けることができるのも特徴の一つです。


18問の無料価値観診
価値観があう相手を紹介!

2種類の出会い方
マイペースに相手探し!

ネット婚活日本初
アドバイザーがデート調整

無料で気軽にスタート
いつでも気軽に利用できます

第4位ゼクシィ縁結び(大宮ソニックシティ店)に寄せられた口コミ・評判

すぐにデートが決まった

あまり自信はなかったのですが、すぐにデートが決まってびっくりした。

真剣に活動している会員が多いということだと思う。

まだ活動中だが、料金的にもここなら継続できそう。

スタッフの対応もそこそこ親切。

引用元:ttps://party-kuchikomi.com/

細かくマッチングできる

30代も半ばにさしかかり、仕事ばかりで出会いがないため思い切って結婚相談所の無料相談に足を運びました。

ゼクシィは大手ですし、予約もネットで簡単に出来たので気軽に利用しやすかったです。

実際にカウンセラーさんの話を聞いて、金額も手頃ですし、会員男性も趣味など細かくマッチング出来るのが魅力的でした。

今はまず気になった方にリクエストしてこれからの出会いに期待している所です。

引用元:ttps://party-kuchikomi.com/

第4位ゼクシィ縁結び(大宮ソニックシティ店)の基本情報

会員数約1万人
フォロー体制活動開始から1か月以内に84%の方がマッチング成立!マッチングコーディネーターが活動開始からパートナーシップ成立までサポート
プラン■無料会員…会員登録・基本機能は無料

■有料会員…2,640円 (税込)/月
(12ヶ月プランの場合)
営業時間平日:12:00~20:00
土・日・祝日:11:00~19:00
(火・木曜日定休)
住所住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティビル12階
TEL:0120-989-408
MAP
ゼクシィ縁結びの公式サイトを見る
成婚コンシェルジュという専門家がサポートしてくれる結婚相談所。

引用元:https://www.p-a.jp/

タメニ―株式会社パートナーエージェントの特徴の一つが<>成婚コンシェルジュのマルチサポートが受けられるサービスがあることです。

3つのサポートの内容は成婚コンシェルジュがマンツーマンでサポートしてくれること、成婚コンシェルジュどうしが連携して出会いの機会を増やしてくれること、そして各分野の専門家がチームでサポートしてくれることです。


引用元:https://www.p-a.jp/

タメニ―株式会社パートナーエージェントの特徴の一つが<>成婚コンシェルジュのマルチサポートが受けられるサービスがあることです。

3つのサポートの内容は成婚コンシェルジュがマンツーマンでサポートしてくれること、成婚コンシェルジュどうしが連携して出会いの機会を増やしてくれること、そして各分野の専門家がチームでサポートしてくれることです。


入会後1年以内
交際率は93.1%です

活動開始後の成婚率
1年以内で65.6%です

出会いがなければ?
登録料が全額返金されます

会員ネットワーク
5万人以上と出会えます

第5位パートナーエージェント(大宮店)に寄せられた口コミ・評判

合う確率が高い

PCのマッチングのあと担当のコンシェルジュが選別してくれるので「合う」確立が他と比べて高いです。本気度も高いので入る価値ありだと思います!

引用元:https://www.google.com/

成婚率が高い

成婚率が高いのと、広告が信頼できる気がしたので、パートナーエージェントさんに入会しました。

入会して感じたのは高学歴、高収入の人が意外に多いということです。

高学歴で高収入の30代だったら、とっくに結婚が決まっていてもおかしくないと思いましたが、出会いがない人がたくさんいるということなんでしょう。

コンシェルジュはスキルが高く、婚活を成功させるにはどうしたらいいのかという現実的な話をしてくれます。

夢見がちな性格なので、結果を出すことが一番大事だということを気づかせてくれたのは有り難かったです。

私の場合は1年以内に成婚退会できました。年収だけではなく、価値観を重視して活動していたのがいい結果につながったのかなと思います。

引用元:https://www.google.com/

第5位パートナーエージェント(大宮店)の基本情報

会員数約1万人
フォロー体制座学やトレーニング研修を積んだコンシェルジュが成婚までマンツーマンで誠心誠意サポート!「傾聴力」「観察力」「質問力」が強み
プラン■コンシェルジュコース
初期費用:10万4,500円
月会費:1万8,700円
登録料:3万3,000円
成婚料:5万5,000円
営業時間平日:12:00~20:00(最終受付時間)
土・日・祝:10:00~19:00(最終受付時間)
(火曜日定休)
住所住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 OMIYA NSDビル8F
TEL:048-640-7980
MAP
パートナーエージェントの公式サイトを見る

その他:大宮の結婚相談所一覧

コラボ大宮

コラボ大宮は「1年以内の成婚」をモットーに、埼玉県を中心に質の高い出会いを提供している結婚相談所です。会員には30~50代の初婚・再婚者が多く、2019年の時点で1年前の成婚率が88%と高い数字を誇る点からも、「結果のでる結婚相談所」と高い評価を得ています。この記事では、コラボ大宮の特徴についてご紹介します。

基本情報
住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮丸井7F
電話番号 090-9364-3166
営業時間 9:00~21:00
プラン ■ゼロ円婚活
16,500円
■リスタート
49,500円
■ルビー
66,000円
■パール
121,000円
■ダイヤモンド
220,000円
ツヴァイ大宮店

ツヴァイは業界最大級である9万人以上の会員数を誇る結婚相談所です。創業38年の歴史の中で累計16.2万人の成婚者を輩出しているツヴァイでは、豊富なマッチングスタイルと充実のサポート体制により、婚活が初めての人でも安心してスタートできる環境が整えられています。今回は、ツヴァイ大宮店の特徴についてご紹介します。

基本情報
住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5ソニックシティビル21階
電話番号 0120-374-281
営業時間 11:00-13:00/14:00-19:00
プラン ■ご紹介プラン
入会金:115,500円
月会費:15,400円
■ご紹介+IBJプラン
入会金:126,500円
月会費:17,600円
ノッツェ大宮支店

「婚活に興味があるけど、何から始めていいかわからない」「人見知りでなかなか一歩踏み出せない」そんな悩みを持つ人は多いですよね。結婚相談所ノッツェでは、出会いから成婚まで手厚いサポートを受けることができます。今回の記事では、創業28年の歴史を持つノッツェについて、婚活プランや具体的なサポート内容を解説します。

基本情報
住所 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-22-1 TAiGAビル4F
電話番号 048-658-5311
営業時間 平日11:00~21:00/土日祝10:00~21:00
プラン ■ベーシックコース
入会金:33,000円
活動初期費用:52,250円
■お見合いアシスタントコース
入会金:33,000円
活動初期費用:52,250円
■マッチングコース
入会金:33,000円
活動初期費用:55,000円
エン婚活エージェント
基本情報
住所 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目110
TEL 0120-974-835
営業時間 平日・13:00~19:00
土日祝・10:00~19:00
フリーダイヤル・年末年始を除く10:00~20:00
プラン 登録料:10,780円
月会費:14,300円
ペアーズエンゲージ
基本情報
住所 記載なし
TEL 0120-108-275
営業時間 フリーダイヤル・10:00~19:00
プラン 登録料:12,000円
月会費:12,000円
ワイシーエムマリアージュ

冒頭文をコピー

基本情報
住所 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目
TEL 048-708-1278
営業時間 記載なし
プラン ■パターンオーダープラン
入会金:55,000円
登録料:11,000円
月会費:16,390円
■セミオーダープラン
入会金:88,000円
登録料:11,000円
月会費:20,790円
■フルオーダープラン
入会金:110,000円
登録料:11,000円
月会費:20,790円~
ポルトヌール
基本情報
住所 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目20-2
TEL 050-8882-0403
営業時間 9:00~20:00 年中無休
プラン ■スタンダードプラン
入会金:55,000円
登録料:33,000円
月会費:16,500円
プラスミー

冒頭文をコピー

基本情報
住所 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目103
TEL 048-662-9088
営業時間 10:00~20:00
定休日・水曜
プラン 入会金:70,000円
登録料:30,000円
月会費:10,000円
結婚相談所ムスベル さいたま店
基本情報
住所 〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区下町1丁目6−2 TS-1ビル 7階
TEL 048-640-1001
営業時間 10:00~19:00(年末年始を除く)
第2・第4水曜日定休
プラン ■カジュアルコース
入会金:132,000円
月会費:15,400円
■レギュラーコース
入会金:132,000円
月会費:15,400円
■エクセレントコース
入会金:407,000円
月会費:15,400円
Premium Le Marriage大宮店
基本情報
住所 〒362-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-18 誠ビル2階
TEL 080-4299-2422
営業時間 電話受付・080-4299-2422
プラン ■エコノミーコース
入会金:40,000円
登録量:20,000円
月会費:15,000円
■スタンダードコース
入会金:60,000円
登録量:40,000円
月会費:20,000円
■プレミアムコース
入会金:70,000円
登録量:40,000円
月会費:50,000円
ブリスマークブライダル 大宮サロン
基本情報
住所 埼玉県さいたま市大宮区二丁目3 大宮マルイ7階
TEL 0120-823-555
営業時間 記載なし
プラン ■ベーシスコース
入会金:33,000円
登録量:33,000円
月会費:11,000円
■ルックコース
入会金:33,000円
登録量:33,000円
月会費:16,500円
■プレピメント コース
入会金:33,000円
登録量:33,000円
月会費:16,500円
ラムールしあわせ結婚相談所大宮店
基本情報
住所 〒330-9501 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3大宮マルイ7階
TEL 050-5526-2467
営業時間 10:00~20:00
定休日・毎週火曜日
プラン ■プラチナコース
入会金:82,500円
登録量:82,500円
月会費:16,500円
■ゴールドコース
入会金:38,500円
登録量:38,500円
月会費:7,700円
■パラジュウムコース
入会金:137,500円
登録量:137,500円
月会費:27,500円

婚活とは?始めるにあたってすべきこと

の画像

結婚のために出会いを求める「婚活」は、いまやあたり前になりました。その婚活を成功させるには、ある条件があります。それは、なんといっても「スピード感」です。実際に会って、交際し、そして成婚にいたるまでの行程には、レスポンスの早さがその成功率を高めることになるでしょう。

しかし、このスピード感がない方は、婚活において足かせとなってしまいます。では、スピード感のある婚活の方法というのは、どのようなものがあるのでしょうか? ここでは、婚活のために主に使用されているサービスを、3つピックアップしてご紹介します。

婚活方法①結婚相談所

の画像

結婚相談所には、次のような二通りのマッチング方法があります。

まずは「データマッチング型」で、プロフィールと相手の希望条件をデータ化し、診断システムによって理想的な相手とマッチングできます。もうひとつは「仲介型」で、コンシェルジュと面談して、プロフィールを登録し、その面談の結果とプロフィールをもとに、コンシェルジュが相手を見つけてくれます。

デメリットは利用料金が高いことですが、その分サポートも手厚く、奥手の人でも効率よく相手を探せるため、成婚できる可能性が高いのが何よりのメリットです。

婚活方法②マッチングアプリ

の画像

インターネットを経由して出会いを求める人が利用するマッチングアプリは、誰でも気軽にはじめられて、時間を気にせず利用できる点がメリットといえます。ただしデメリットとして、遊びや恋活として利用している人も多く、婚活目的の利用だと難航するという点が挙げられます。

また注意したいのが、ビジネス目的で利用するユーザーも少なからず存在するため、勧誘などのトラブルに巻き込まれる危険性があるということです。

なおマッチングアプリ利用者の男女比は、女性の方が多くなっています。これは女性ユーザーが無料で利用できることが、関係していると考えられるでしょう。

婚活方法③婚活パーティー

の画像

友人との参加も可能で、対面式で異性と交流できる婚活パーティーは、感覚としては合コンに近いといえます。近年は、テーマを決めて開催されていることが多く、共通の趣味をもつ異性と知りあえる点はメリットとなるでしょう。

しかし、限られた時間の中で自己PRをすることになるので、自己表現の苦手な方や、異性交遊になじみのない方にとっては、やりにくい方法でデメリットになるかもしれません。また婚活といいつつ、結婚を真剣に考えていない人が参加している場合もあるので、より婚活にコミットしたパーティーを見つける必要があるでしょう。

おすすめの婚活方法は結婚相談所

人生の大きなターニングポイントとなる結婚ですが、婚活を成功させるために、的確なアドバイスをしてくれるプロに相談できると、とても心強く感じます。結婚相談所には、そういったプロが集まっています。プロのサポートを受けることで運命の出会いにつながる確率が高まるため、婚活を真剣に考えるのなら、結婚相談所がおすすめです。


担当の親身なサポート
結婚相談所は、婚活をしたくても積極的になる勇気がない人や、どうはじめていいのか分からない人でも、専任のコンシェルジュが手厚いサポートで婚活をアシストしてくれるので安心です。また、いい相手が見つからなかったり、なかなか交際にいたらないような場合にも、的確なアドバイスをしてくれます。

紹介の質が高い
結婚相談所の会員は、みな結婚への意識が高いため、本気の相手が見つかりやすいといえます。また、個々へのカウンセリングがしっかり行われるので、自分の本当の理想が可視化され、マッチングの質を高めることができるでしょう。さらにプロのアドバイスによって、本当に相性のいい相手が見つかりやすくなります。

相手の身元がはっきり
結婚相談所では入会時に、免許証などの本人確認書類をはじめ、独身証明、資格証明、大卒者の卒業証明といった、身元や立場をあきらかにするための書類を提出する手続きが必要です。マッチングアプリでは身分証の偽造が問題となることもありますが、結婚相談所では非常に厳格なレベルで身元確認が行われるので、安心でしょう。

大宮の結婚相談所選びのポイント

どんな結婚相談所だと成功しやすいのか、ここでは大宮の結婚相談所の選び方について、ポイントを説明させていただきます。

担当サポートの内容の画像
担当サポートの内容

結婚相談所の担当者のサポートの内容は、相談所ごとに異なります。連絡できる時間帯が広く、定期面談によって婚活内容を振り返り、アドバイスしていく体制のところもあれば、コンシェルジュからの紹介や個別相談を希望する場合、オプション料金を支払わなければならないところもあるでしょう。

ほかにも、成婚退会となるタイミングが、正式に交際する際か、婚約やプロポーズの際なのか、といった違いが見られます。

また、恋愛で失敗しやすいという方には、婚活のプロの視点のアドバイスで相性のいい相手を紹介してくれる、仲介型が最適でしょう。自分の好みにこだわるのであれば、希望条件にあった異性だけを探しやすいデータマッチング型がおすすめです。

提携している相談所の画像
提携している相談所

結婚相談所の運営体制は、独立したものと、結婚相談所連盟などに加盟しているフランチャイズのものに分かれています。

まず独立している結婚相談所では、サービスが手厚く、仲人やコンシェルジュのスタッフたちが親身にサポートをしてくれるでしょう。一方で、フランチャイズの結婚相談所は、効率的な婚活が望めます。連盟などに加盟している結婚相談所は、ほかの結婚相談所の会員を紹介してもらうことが可能になるので、それによって相手を探しやすくなるでしょう。

また提携サービスによっては、成婚後のサポートも用意しているケースもあります。たとえば、結婚式場と提携しているところだと、結婚式の会場の利用料が割引されるといった特典がつくでしょう。

成婚者や利用者の声の画像
成婚者や利用者の声

結婚相談所によっては、公式サイトに会員の声を掲載していることもあります。特に、実際に成婚された方の意見は参考になるので、目を通してみましょう。

ただし注意したいのが、外部の口コミサイトの評判です。そのようなサイトは、基本的にネガティブな内容の口コミが多くなっています。また主観に偏っており、責任転嫁の内容もまま見られるため、「結婚相談所って、どこもダメなのかな…」と、かえって不安を覚えることになりかねません。

そもそも結婚相談所は、利用しているのを知られたくないという人が多く、どちらに非があるにせよ、よほど不満を覚えない限りは、あまり口コミを書かないため、ポジティブな口コミは必然的に少なくなっています。

【アンケート調査】結婚するならどんな人?

婚活をスタートさせるなら、どんなお相手がいいかを考えますよね。テレビや雑誌でも、結婚に求める条件など紹介されていることが多いです。

そこで当サイトでも、皆さんがどんな人と結婚したいと考えているか調査を行いました!

結婚したいお相手の職業は?

今回男女679人を対象に、何の仕事をしている人と結婚したいか、自由記述でアンケート調査を行いました。その結果、多かった上位3つをご紹介します。

会社員:109票

一番多い回答数だったのは、なんと会社員でした。テレビや雑誌のイメージだと、医者や起業家が多いかと思う方も多いのではないでしょうか。

最近では結婚後も女性が働くことが当たり前になり、養ってもらうという考えがなくなっている結果なのでしょう。

公務員:76票

公務員は安定しているというイメージから、人気のある職業ですよね。今回のアンケート結果においても、2番目に多い票数でした。

医者・看護師:59票

そして次に多かったのは医者や看護師という回答です。どんな職業の人と結婚したいか、と希望だけで答えるなら、やはりお医者さんは人気なようです。

また、今回の回答で「職業にこだわらない」という意見もとても多く見られました。堅実な方が多い印象を受けました。

職業だけでお相手を決めるのは難しいところがありますが、ご自身の職業と共通するものがあれば、お互いが仕事の苦労などわかり合える部分もあるでしょう。そういう意味では、お相手の職業にこだわるのも良いかもしれません。

女性に聞いてみた!結婚相手に求めるものは?

次に調査したのは、女性が結婚相手に求める条件です。その結果がこちらです!

一番多かったのは「性格」となりました。性格が合わなければ、結婚以前に友達としても付き合うのは難しいですよね。

何よりも性格を重視するという方は、男性でも多いかと思います。そして次に多かったのは「価値観」でした。

一緒に生活していく上で、ルールを決めたり大きな決断をすることになります。そんなときに価値観が合っているお相手だと、スムーズに決められるのではないでしょうか。

その次に「経済面」という結果でした。結婚したいと思うお相手の職業でも年収を重視するような回答が少なかったことから、経済面は最低限あればいい、という方が多いようです。

そしてかなり少ない票数ではありますが、「外見」という意見もありました。結局外見が好みかどうかは、その人を好きになる上で左右される部分ではあるでしょう。

職業同様、外見だけで決めるのは良くないですが、これもまたお相手に求める条件としては大切なポイントでしょう。以上がアンケート結果となります。

婚活をする上で、これらの結果が活動の参考になれば幸いです。

結婚相談所での活動の流れ

01. 結婚相談所選び

サービス内容によって、入会金や月会費、成婚料の有無など、費用の内訳は異なります。また会員数が多ければ多いほど、条件にマッチした異性を探しやすくなります。ほかにも、入会時に各身分証明書の提出を必須としていると、安心感もひとしおでしょう。 これらは最低ラインの条件として、結婚相談所によってサービスはさまざまなので、できるだけ多くの相談所を比較し、自分の条件に近いサービスを見つけてください。

02. 入会手続き

結婚相談所のサービスを利用するには、入会手続きを行わなくてはなりません。その際は公式ホームページの問い合わせフォームや電話などで、予約をとるかたちになるでしょう。 手続きの際は、プランの内容や諸費用について説明があります。不安や疑問などをヒアリングしてもらい、納得がいくようであれば、正式に入会手続きへ進んでください。そのあとは入会審査を通過し、入会金などの初期費用を支払う流れとなります。

03. プロフィール作成

プロフィール作成時は、自分のプロフィールを細かく確認し、さらに相手の年収や年齢、職業、いつまでに結婚したいかなどの希望条件を伝えます。趣味や特技なども登録すれば、異性からより興味をもってもらえるでしょう。相談所によっては、問診票に記入する場合もあります。 なお、プロフィールを作成する際は、写真撮影を行うことになりますが、結婚相談所では好印象を与えるプロフィール写真の撮影をサポートしてくれます。

04. お相手探し

相手探しの際は、候補者のプロフィールに目を通し、興味をもてる相手を見つけたら、お見合いを申し込んでください。また反対に、相手側から申し込まれることもあるでしょう。 もし、相手探しが難航するようなら、コンシェルジュに手伝ってもらい、プロ視点のアドバイスを仰いでください。ほかにも、条件の取捨選択を試みましょう。条件が多すぎると、該当者が限られてしまいますし、また多くの人ととりあえず会うことも重要です。

05. お見合い

お見合いの申し込みが承諾されたら、実際に相手と会ってお見合いをする流れになります。仲人型の結婚相談所だと、コンシェルジュを通して、日程や場所を調整することとなるでしょう。 お見合いは、ホテルのラウンジやくつろげる雰囲気のカフェで行われるのが一般的です。当日は身だしなみに気を使ってください。またお見合いは、疲れる前に1時間~1時間半で切り上げて、次回会う約束をする方が、スマートな交流が図れるでしょう。

06. 仮交際

お見合いだけを重ねても、成婚はできません。気になる相手がいたらひとまず仮交際し、おたがいの性格や価値観など、内面的な部分への理解を深めることも大切です。 仮交際をするかどうかは、お見合いの翌日までに決めるのが基本です。交際といっても仮に過ぎないので、ほかの異性と仮交際をしても問題ありません。仮交際中はデートをしながら、相手との相性を判断していきます。デート回数は、2~3回ほどが目安となるでしょう。

07. 真剣交際

仮交際をしたうえで、本気になれる相手だと判断できたら、真剣交際へ進んでください。真剣交際まで進むと、結婚することが現実的になるため、仮交際の相手が複数いる場合は、ただひとりだけを選ぶこととなります。 結婚が前提のお見合いを経た交際は、自由な恋愛交際とは大きく意味が異なるため、相手と誠実な気持ちで向きあわなくてはなりません。なお真剣交際中は、進行状況を結婚相談所に報告する必要があります。

08. 成婚退会

真剣交際を続けていく中で、プロポーズがあり、おたがいの結婚の意思が固まったら、めでたく婚約、(結婚相談所では「成婚」)となります。ただしこの時点では、入籍にはいたっていません。 なお、成婚の際は結婚相談所に成婚料を支払い、退会することとなります。そのあとは双方の両親のもとへあいさつし、結婚の準備を進めましょう。もし何か不安があれば、退会前にコンシェルジュへ相談するようにしてください。


結婚相談所は自分でネットのデータベースからお相手を探すことでき、申込みたい人に申込みができるサービスと、カウンセラー(アドバイザー、仲人)がお相手を探してくれるサービスがあります。ネットで自分で探すのも放置ではなく、お相手選びのポイントやうまくいかない時はどうすればいいのかのアドバイスやサポートをカウンセラーが行います。
お見合いが成立した場合もカウンセラーが日程調整や場所の選定、お見合い後の交際可否の確認、連絡先の交換、当日の緊急対応も行います。お見合い後も交際中の悩み相談や進捗状況の確認、出会いから成婚に至るまで様々なアドバイス、サポートを行います。
広告やコマーシャルなどで有名な大手結婚情報サービスは、お相手をデータマッチングでの紹介が主な目的です。その後は自分からお相手とコンタクトし、お互いのやり取りで会いたいねとなりましたら、二人で日程調整と場所の決定、交際の開始や終了、結婚に至るまでお相手と二人で進めていくことになります。
基本的には全て自分でやらなければなりません。サポートにつきましてはオプションになるケースが多いですが、結婚相談所に比べるとそこまでの丁寧なサービスは無いのが一般的です。

サロンの見学だけでももちろんOKです。無料のカウンセリングやオンライン無料カウンセリングを実施しているところもあります。結婚相談所の運営の方法はいろいろです。
副業的なところもありますし、料金体系もいろいろです。自宅やレンタルオフィス、オフィスビルで自社サロンを構えている所など様々です。まずはホームページやブログなどを読んでカウンセラーの人柄が伝わってくる相談所を選んでみると良いでしょう。お気軽にまずはご自分の確認してみることが大事です。

結婚相談所の出会いは・結婚願望が強い方が活動していますので、結婚までがとても早い。
・交際相手を探したいという方はご遠慮いただいております。
・入会時に各証明書の提出が義務付けられていますので、身元が確かで安心です。
・カウンセラーのサポートがありますので、交際時に相談ができます。
・交際終了時は基本的にアドバイザーが対応します。そのため、トラブルがとても少ないです。